SPモードのメールは遅延することもある

僕の中でスマートフォンに機種変更してもいいと思った1つの要因は、FOMAで使っていたi-modeのメールアドレスdocomo.ne.jpが使えるということでした。ほとんど連絡をとっていない人がいて、今後も連絡をとらない可能性は高いのだけど、いざという時にどうなるか分からないからです。そんな人にわざわざメールアドレスを変更しましたとメールするのも何だなぁと思い、それがネックだったのです。メールアドレスを変更してもいいつもりであれば、もっと早い時期にiphoneに乗り換えてしまっていてもよかったのです。
spモードというのはドコモのスマートフォンにおいて核であって、i-modeに変わるものです。ついでにspモードに契約しないとdocomo.ne.jpアドレスどころかインターネットも使えないとか。


そういうわけでspモードで今まで通り、メールのやり取りをしていました。1週間ほど何も変化なくメールのやりとりをしていたのですが、いつも来るはずのメールが来ないことがありました。そこで何度かセンター問い合わせをしていたのですが、全然きていない様子。
2時間ほどしてからセンター問い合わせをすると、メールが3通溜まっていた。メールの受信時間を見てみるとそれは確かにセンター問い合わせをした時刻が2通目だったりする。おかしいなぁ。
それからネットで情報を調べてみると、SPモードメールは15分程度のメール遅延が起こる場合もあるらしいとの情報を見つける。docomo.ne.jpのメールはi-modeのメールサーバに届いてから、spモードのメールサーバに転送される。だから、センター問い合わせをしてもspモードのメールサーバに問い合わせをかけるので、時間的にまだ転送されてきていない場合もありえるとか。せっかく今までのメールアドレスを使えるというのに残念なことです。


では、対策はなんなのかというと、できるだけspモードのメールアドレスを使わないということです。緊急のメールだとか、今でもあるのか知らないけれど中高校生ですぐにメールの返信をしないといじめられる的な場合は、特に使わないべき。遅延してもいいメールだけやりとりしましょう。
しかし、そんな方法ではあんまり対策になっていないので、真面目な対策としてはgmailアドレスを使いましょう。Android携帯では契約時にgmailのアカウントをとって、gmailアドレスを使えるのでそれを使います。スマートフォン契約前にgamailアカウントをとっていた人は、それを設定するといいです。PCで見てもスマートフォンでみても、IMAPというプロトコルを使っているので、PCでもスマートフォンでも受信メールや送信メールなど全部同期されて同じ状態になっているので問題なく使えます。
1つ問題があるとすればAndroid携帯なのでgmailなら遅延しないと思うけど、これは知らないだけど実は遅延するっていう話もあるのかなぁというくらい。