USB-MicroUSB変換ケーブルは充電・通信両対応を買うべき

LYNX 3D SH-03Cの充電は基本的にUSB-MicroUSB変換ケーブルで、PCに接続して充電していた。スマートフォンを買った時の付属のケーブルで使っていて、これが正規品と思っていたが、これって実は試供品だったらしい。
で、この変換ケーブルを会社に忘れてきたか何かで失くしてしまった。元々付属していたFOMA用充電器とMicroUSBの変換ケーブルもあるはずなんだけど、これも早いうちに失くしてしまっていた。このままでは充電ができないので、次の出社時に探すというのも電池の残量的に厳しいので新しい変換ケーブルを買ってしまうことにした。


アマゾンで買うことも考えたのだけどそれも待てないので近くのPCショップに行った。USBとMicroUSBの変換ケーブルなのだけど、300円と安いものからけっこう種類があった。しかし、ビニール袋に入れてあって全然説明書がないというのもなんかこわい。安いものなので買うのを失敗してもそんなに痛手でもないのだけど、充電ができないとかは困る。いくつか見ていて600円くらいのケーブルに軽く袋に説明書きがあった。
『充電・通信両対応のMicro-Bケーブルです。USB-MicrBコネクタを搭載したスマートフォンおよび電子書籍バイスの充電・通信ができます。』
店員にも聞いたのだけど、両対応じゃないと充電のみやファイルの同期用などの通信のみしかできないものもあるのでちゃんとその旨が書かれているもののほうが安心だということだった。そして、買ったのが下記の商品。


僕のLYNX 3D SH-03Cはドコモショップで買ったハードのクリアケースを使っている。下記の商品だったかなと思うのだけど、微妙にデザインが違うような気もする。

LYNX3D TPUハーフクリアケース F70-D02CL

LYNX3D TPUハーフクリアケース F70-D02CL

このケースだとMicroUSBを差し込む部分のクリアケースの切れ込み部分が微妙に小さくて、且つクリアケース自体の厚さでケーブルを完全に挿し込むことができていない感じがして心配。でも、ちゃんと充電も通信もできる。ただ元々のスマートフォンに付属していたケーブルよりは充電や通信ができるまでの認識が遅いように思う。まぁ、安いものなのでこんなものなのかなぁ。