オカヤドカリ91日目 湿度が80%を越えるのもよくなさそう

日付的なずれはあるかもしれないけど、気づいたので書き残しておく。ここ数日は雨が降ったり、気温が夏のように高かったり、湿度が高かったりした。その湿度の所為で僕の体調がとても悪かったりした。
オカヤドカリの水槽は28度、湿度は85%くらいになった。少し涼しくなってエアコンをつけない状態では気温は28度と前から安定している。湿度は70%前半にしておいたので、今はかなり高い値になっている。水槽の中を見ると地上にいる3匹のオカヤドカリ全部が天井にはりついていた。1番大きな貝殻に引っ越したオカヤドカリは、流木に登るのは好きだけど天井にいるのは初めて見た。オレンジに関してもここ最近のあまり天井までは登っていなかった。なんとなく湿気から逃げたかったのかなと思う。
温度計・湿度計は砂の上より5センチくらい高い部分のガラスに貼りつけてある。オカヤドカリに登られないように少し高い位置につけたのだけど、オカヤドカリが大きい貝殻に引っ越したりしたので登れるようになってしまった。他にもカキの貝殻なども砂に刺したりしてあるのだけど、それを倒して足場にして温度計に乗り移り、さらにそこからコードを伝って天井に登っているようだ。今日ではないが登る現場を目撃した。同様にコードを伝って降りることも目撃した。まぁ天井から落ちても貝殻があるし、甲殻類は殻が強いので心配はいらない。
湿度を上げる方法は霧吹きとかあるのでなんとかできるのだけど、下げる方法は難しい。天井を網にして湿度が逃げるようにはしているので、これ以上となるとどうしたものか。部屋自体の湿度を下げるしかたない。エアコンを除湿で起動する。湿度が70%くらいになったところでオカヤドカリたちを地上に下ろすと流木も登ろうとはしなかった。これは湿度が下がったので逃げなくてもよくなったのか、ただこちらを警戒してシェルターに隠れているのかは分からない。
湿度が下がって僕の体調は回復した。そのまましばらくして水槽を見ると湿度が65%まで下がっていた。夏にエアコンをつけると60%を切ることもあったので、霧吹きをかけて水飲み場にも水を足して天井の網の上にプラスチックのふたを置いて、今度は湿度が下がりすぎないように気をつけないといけない。