火災報知器の誤作動で、窓開けて寝たから結露ってありえるのかな?

昨日、いろいろ思うところあって生活を改めようと思いました。まずは今日のことになりますが、明日はもう超大掃除しようと思って、時間を惜しんで、昨日の夜中のうちに洗濯をしました。そして、深夜にベランダに干しました。ベランダの手すりとかは夜露で濡れているとは感じましたが、明日昼の間に一日中干したら乾くだろうということで決行しました。そして、お酒飲んで、まぁ10時くらいには自然に起きるかなと寝ました。

早朝5時過ぎだと思うのですが、「ピーピーピー火事です」と警報で目が覚めました。鳴っているのは寝ていたリビングの警報器。周りを見渡してみても、当然火はあがっていません。一応、キッチン、洗面所、浴室、トイレ、廊下、階段、2階の二部屋と見てきたのですが、当然火の手はあがっていません。とはいえ、リビングはゴミ屋敷状態でどこかで変なガスでも発生して鳴っているのかと不安になりました。

というか、警報が鳴っているものの火はでていないので警報を止めたいところ。しかし、警報器の位置が全然分からない。ゴミに埋もれているのかと壁際を中心に見たところそれらしいものがない。ガス警報器はプラグを抜いてある。というか、ガスはお風呂でしか使っていないので警報器も使っていません。音の出所を探しても全然分からない。

部屋の上の方を見渡すと赤く光っている。あぁガス警報じゃなくて火災報知器だから上なのかと思い至りました。寝ぼけていて、火事ですといわれているのにガスだとばかり思っていました。ガス警報器なら、ガスが漏れていますとか警報が鳴るはずか。テーブルに乗り、とりあえずボタンを押して警報器を止めます。念のため、各部屋をもう1回見回って来る。もしや、隣の家やご近所の煙かとも思い、家を出て周りを見てくるけど何もない。

家に戻りトイレで用を足していると、また火災報知器が鳴る。警報器を止める。部屋を見回る。火の匂いがしていないかも、もう1回考える。やっぱりない。また火災報知器が鳴る。止めて、今度は天井から火災報知器を外してみる。

ネットで火災報知器の誤作動について調べてみたけど、ツイッターでも1日分くらいさかのぼっても1時間ごとに2,3回はあるような。けっこう誤作動はありそう。実は誤作動じゃなくてって感じもあったけど、何より火がでてないからなぁ。とりあえず今日が仕事がたまたま休みで良かったと思った。家にいて何かあっても対処できるはず。

とにかく不安は消えないので火災報知器の裏を見て、問い合わせをしてみる。24時間応対らしい。とはいえ、フリーダイヤルじゃなくてお金とられるのか。

誤作動かもということを伝え、対処法を聞いてみる。機種の型番を伝える。まずは電池の配線の線を抜き差しする。ほこりなどの可能性があるので、表面を拭く。掃除機で吸ってキレイにする。ということでした。どういうセンサーで警報が鳴るかも聞いてみると、急激な温度変化で警報が鳴るらしい。急激な温度変化ってどのくらいかと突っ込んで質問すると、氷点下から40度くらいまで上がるとらしい。そんなことはあり得ないと思う。とにかく拭いたり掃除機したりして、30分くらい何もないことを確認してから天井に付け直す。

落ち着いた状態で、もう1度ネットで火災報知器の誤作動について調べる。梅雨の時期の結露とかもありえるらしい。結露の水で電気回線がつながってしまい、誤作動してしまうみたいな。あとは気圧変化により、火災報知器ないの空気の膨張で誤作動もあるらしい。今日は涼しかったので、エアコンもつけないで窓を開けて寝たので、昨日選択の時にもベランダの手すりの結露も気になったし、結露とかありえるかもしれないし、窓を開けていて、温度あがり始めて空気膨張とかもありえるのかもと、無理矢理納得したような感じになった。というか、何をどう考えても推測の域をでない。

とにかく今日は家にいるから、なんとかなるでしょう。明日以降、特に朝が心配でもあるけど、窓は開けないで寝よう。そんなことくらいで火災報知器鳴るかなぁとやっぱり疑問。

ゴミ屋敷状態なので火がでたらすぐに火がまわって終わり。家にいてもなんとかならないかもしれない。仕事などで外出していたら、ゴミ屋敷じゃなくてもどうにもならないとは思うけど。とにかく部屋の掃除はしようと思い、それから3時間掃除。いつもの掃除よりは片付いたとはいえ、全然片付かない。掃除無理。

さて、そこから寝不足で気持ち悪くなってしまい寝ました。3時間くらい寝て、起きても当然おかしな部分はない。やっぱり誤作動だったのだと思う。

 

 

火災報知器の誤作動まで含めていいかわからないけれど、仕事のこととか、どうにも最近ついていない。昨日、決意と言うかいろいろ改めて昨日自体はうまくいって、今日もちゃんとできると思ったのに、何か変えようとすると出鼻をくじかれることが多いと思う。

出鼻でくじかれなかった場合は、覚えていないから、いつも何か始めようとするときに、失敗させられているイメージがついている。